この子の感覚って面白い! 柴犬あずきちゃん

こんにちは! アニマルコミュニケーターの前鶴 かおりです。
セッションのご依頼を頂いて、多くのペットたちの声を聞かせてもらっていますが、本当に様々で、同じ内容というのは、2つとありません。
最近、セッションをさせて頂いたあずきちゃん(柴犬 1歳)からの伝わってきた感覚も彼女らしさを表すものでした。
飼い主さんからの質問は、
「これからも快適な生活をする為には、どうしたら良い? 改善出来る事があれば、教えて欲しい」
というもの。彼女から伝わってきたのは、
「どうして?」と、いうワード。
その後伝わってきたのが、
「寒くもないのに、犬が色々と着飾るのは、意味があるの?」
「小型犬は、歩いた方が楽な状況なのに、なぜカートに乗っているの?」
あずきちゃんは、カフェの看板犬。お客様と一緒に来る犬たちの様子と、自分の生活感覚との違いを感じているようでした。
あずきちゃんの中で快適な生活を送るには、今自分が抱いている疑問をクリアにする事が、必要だったようです。
あずきちゃんは、もう少しで2才。
精神的にも肉体的にも、まだまだ成長過程。
これからたくさんの事を経験して、豊かな犬生を歩んで行くことでしょう。
あずきちゃんにとって、飼い主さんにとっても、この時期のこのセッションが、今後の生活にお役に立てると幸いです。
あずきちゃん、これからも看板犬としても、飼い主さんとの生活も、元気で楽しい毎日になる事を願っています。
あずきちゃんは、北軽井沢のステキなカフェ piggiesの看板犬。
こちらで会えます。


ステキなお店で、ドリンク、お食事、デザートとっても美味しいです。
お店は、ドッグカフェでは無いのでマナーを守って、あずきちゃんに会いに行ってくださいね。